プロフィール
スタッフ
最近の記事
最近のトラックバック
携帯URL
もっとお店のブログを見る
2016年11月 1日 (火)
2016年10月13日 (木)
【円居の熟成牛すき鍋の特徴】
〈40日熟成した黒毛和牛〉
①A5ランク国産黒毛和牛熟成肉
②有機トマト、玉ねぎ
③自家製 和出汁ベース割下
国産黒牛和牛はすべてA5ランクをご用意。飼育の過程をしっかりトレースできる国産和牛のみ厳選しております。産地、生産者、共にしっかりと身元が分かる国産A5ランクのお肉をご用意。そして、東京の鉄板焼き店では当店だけ、40日熟成したリブロースをご提供そして、お肉と一緒の有機トマトの酸味と玉葱の甘味が和牛との絶妙なハーモニーを奏でます。割下は醤油ベースですが、自家製の和出汁をご用意。有機トマトの酸味と玉葱の甘味が和牛との絶妙なハーモニーを奏でます。
【熟成牛すきの食べ方】
〈少し変わった 円居のすき鍋の食べ方〉
円居の「牛すき」は一般的は「すき焼き」とはお楽しみ方が違います。少し独特な食べ方になっておりますので、ご紹介いたします
【ワインに合う 熟成すき鍋】
〈ワインと合うように開発された牛すき〉
黒毛和牛とトマトは間違えなく赤ワインとマッチしますが、円居のすき鍋は 割下が和出汁となっております。この和出汁がさっぱり感を演出して、食中のワインとの相性を抜群にしています。写真はCARNIVOR 肉専用!というくらいお肉との相性が良いワインです。カベルネの濃厚は味わいがすき鍋とマッチします。
そして、ブルゴーニュは正に絶妙!な組み合わせ。ルイジャト社のピノノワールはこれ以上高いワインが必要?と思わせる出来栄え。 自家製の和出汁ベースの割下を加えて、更に食中のワインとの相性を高めます。 そのままワインと合わせていただけますが、すき鍋の定番卵をからめても、、、しっかりワインとの相性は守られています。2016年10月 7日 (金)
2016年9月10日 (土)
kawasakimadoy0123
松阪牛とは 三重県内における松阪市を中心とした中勢地域で育てられた肉牛の総称です。 松阪牛は日本三大和牛の1つとされており、その名称は世界規模で知られています。 流通量が少なく、食すことに価値のある最高級の和牛を、 ぜひこの機会に円居でお楽しみくださいませ。
About Matsuzaka Ushi This is a brand of Wagyu raised in and around Matsusaka City in Mie Prefecture. The “Japan top three Wagyu” title refers to Matsuzaka Ushi. This is also quite rare beef that is definitely worth trying.
アラカルト100g 9,000円
コースのアップグレード3,000円
開催店舗全店 開催期間:2016年9月10日から、限定10食。 売り切れ次第終了となるため、御予約時にご確認くださいませ。
9月のワインフェアー
※左から「マスカットベーリーA ロゼ サントリー 登美の丘ワイナリー」 「ウィマーラ ピノグリ ローガンワインズ」 「トゥーキッシーズ クリアンサヴィニェードス・レアル・ルビオ」
9月ワインフェアーのご案内
9月は日本のワイン業界で活躍する女性のみが審査員のワイン品評会、SAKURAワインアワードの受賞ワイン特集です。 受賞ワインの中から、円居の料理にぴったり合うワインを3本ご用意いたしました。バイザグラスで飲み比べもオススメです。
【マスカットベーリーA ロゼ サントリー 登美の丘ワイナリー】
2016年SAKURAワインアワード ダブルゴールド受賞。
【ウィマーラ ピノグリ ローガンワインズ】
オーストラリアでピノグリはシャルドネに次ぐ人気品種。ウィマーラ”Weemala”とは、オーストラリアの原住民、アボリジニの言葉で”絶景”を意味します。 美しい大地の中で育った爽やかでアロマ豊かなワインです。
2016年SAKURAワインアワード ゴールド受賞。
【トゥーキッシーズ クリアンサヴィニェードス・レアル・ルビオ】
スペインを代表するワイン産地リオハから届いたユニークなネーミングのワイン。 トゥーキッシーズとは、スペインの挨拶で両頬にかるく2回キスをするという意味です。挨拶のように親しみをもって飲んで欲しいと名付けられました。 ブドウ品種は、てんぷらより鉄板焼きによく合うテンプラニーリョ。芳醇なオークの香りに、豊かな果実実が特徴。和牛にぴったりのワインです。
2016年SAKURAワインアワード ダブルゴールド受賞。
2016年7月 7日 (木)
【川崎店】ケンゾーエステート入荷のお知らせ
お待たせしました!
ケンゾーエステイトの「rindo~紫鈴~2013」入荷いたしました。
大人気でなかなか手に入らず、すぐに品切れに。。。
前回は多くのファンの方を悲しませてしまいましたが
今回は十分にご用意いたしました。
、、、それでも人気なのでお早めにどうぞ!
真ん中のワインは「muku~夢久~」ケンゾーエステイトのデザートワイン。
と言っても甘さもスッキリしていて、これからの暑い季節にもぴったりです。
こちらも生産本数がとても少ない稀少ワインです。
どちらも大人気で入荷待ちになってしまうこともありますので
ご予約時にご確認下さい。
美味しいお料理、大切な方との時間を引き立てる一本いかがですか?
2016年6月 1日 (水)
2016年5月 3日 (火)
【佐賀県産 熟成サーロイン】入荷致しました!
今回は専用熟成庫で40日間熟成させた
佐賀県産サーロインをご紹介いたします
開拓地特有の和やかな日差しと和やかな人柄、和やかな肉質をモットーに
大切に育てられた佐賀県のブランド牛
その名も
『和牛びより』
あたたか~い今日のような日は
まさしく和牛日和ですよね?!(笑)
えー、、、本題に入ります
こちらの『和牛びより』は指定の飼料や佐賀県産稲わらを使用し、
消費者に安心安全をお届けすることを第一に
自然育ちの素朴な味を幅広く賞味していただけるよう心がけています。
また、熟成肉は一定の条件のもと、風を当て続けることで
肉が含む余計な水分を飛ばしタンパク質やミネラルを凝縮させます。
乾燥が進む過程で付着する特定の微生物が生成する酵素は
凝縮されたタンパク質をうまみ成分のアミノ酸に変化させ
アミノ酸は5~6倍に増加。繊維もほぐれ柔らかくなります。
MADOyではサーロインの他に最高級A5ランク黒毛和牛の赤身肉も
40日間のドライエイジングをしています。
ドライエイジングならではの風味豊かな香りとうまみを
存分にお楽しみください
安心・安全保障のトレーサビリティーデータです ↓↓↓
個体識別番号 出生の年月日 雌雄の別 母牛の個体識別番号 種別(品種)
1263081379 H 25.12.16 メス 1155235118 黒毛和種
登記・登録情報
飼養県 異動内容 異動年月日 飼養施設所在地 氏名または名称
1 佐賀県 出生 H 25.12.16
2 佐賀県 転出 H 26.09.08
3 佐賀県 搬入 H 26.09.08 多久市 中央家畜市場(佐賀県)
4 佐賀県 取引 H 26.09.08 多久市 中央家畜市場(佐賀県)
5 佐賀県 転入 H 26.09.08 東松浦郡玄海町 山口 義男
6 佐賀県 転出 H 28.03.29 東松浦郡玄海町 山口 義男
7 福岡県 搬入 H 28.03.29 福岡市東区 福岡市中央卸売市場食肉市場(生産施設)
8 福岡県 と畜 H 28.03.30 福岡市東区 福岡市中央卸売市場食肉市場(生産施設)
(注)受精卵移植により出生した牛の種別(品種)と母牛の種別(品種)は異なる場合があります。
2016年4月17日 (日)
2013年6月 3日 (月)
円居 ‐MADOy‐ 川崎 のサービス一覧
- 円居 ‐MADOy‐ 川崎
-
- TEL050-3469-4534
- 空席確認・予約する
最近のコメント